罪もない尊い命がセンターで致死処分されている事実を、多くの方に知ってほしい。 家族募集会に参加する子のほとんどは、運良くセンター(犬ねこ収容施設)を出られたこたちです。 そして、助かっているのはごく一部の子だけです。 家族同様に、特別な愛情を掛け、信頼を寄せてくれた大切な子たちです。 保護期間中に果たせなかったことが沢山あります。 これからは幸せな生活を送ってほしい、私達の強い願いがあります。 里親希望者さんが犬や猫を「家族の一員」として健康管理を含め、大切に、終生世話してくれること が絶対条件としています。 里親希望者様が確かな「意志」を持っておられるか? これからの飼育状況など質問用紙に記入していただきます。 希望者様になんらかの不安要素が認められた場合や私共の希望対象にならない場合は、 申し訳ありませんがお断りさせていただきます。 一時的な感情や安易な選択は犬猫の犠牲を増やす結果になるためとご理解願います。 街頭募金活動を休止しているため、資金不足により厳しい情況が続いています。 会場にて寄付と物資を募集していますので、ご協力をお願いします。 猫用トイレ砂、幼猫、子猫、成猫、老猫用缶詰、 物資支援の詳細 募集会に参加する子たちは全頭ワクチン接種1回、健康検査をしています 過去に里親になってくださった方から、もう1匹欲しいと、申し込む方がおられます。 兄妹一緒に貰っていただくか、兄妹別でも構いません(できましたら月齢の近い子一緒)の里親のご検討をお願 いします。
家族同然に愛情を注いで接していれば、自然に信頼関係が築いていけます。 ... 犬ねこの気持ち、立場を理解し、優しく接してくださる良心的な家族様を募集しています。 犬のしつけ 猫のしつけ 犬は暑さに弱いので熱中症や脱水症状をおこし、特に外飼いの犬が毎夏、亡くなっています。 熱中症から守る方法は、 涼しい室内に入れてあげること が一番です。 室内飼育に理解して頂ける方を希望しています。 (クーラーの温度・湿度調整、乾燥の注意をお願いします) 移住先で事故や迷子にならないように、新しい環境に慣れるまで、逃げ出さないように特別な注意を お願いします。 ※会場のスペース上と、参加する猫さんたちへの考慮、犬同士の喧嘩を引き起こす原因になりますので、誠に申し訳ないのですが、(当会より譲渡した犬さん、猫さんを除き) 犬さん、猫さん連れてのご来場はご遠慮頂きますようお願い致します。
|
「レオ」8月のLIVE 情報 レオ(坂本さん)のブログ | |
●8月3日sat『坂本凛』ソロ 東松島市矢本仮設住宅夏祭り 15時~19時 ●8月4日sun『坂本凛』ソロ HEAVEN犬猫ベネフィットLIVE 19時START 1000円1dr 仙台市青葉区国分町3-1-12山下ビルB1 ●8月11日sun『レオ』 イオンモール名取エアリLIVEイベント 13時START ●8月24日sat『レオ』 愛は地球を救う24時間テレビ 円形公園ステージ 18時START ●8月25日sun『坂本凛』ソロ コーヒー屋おおもりLIVEイベント 19時START 山形県東根市さくらんぼ駅前3-4-1 |
|
●8月27日tue『レオ』ワンマンLIVE LIVEBAR
PENNYLANE 20時START 2000円1dr+おつまみプレート付き 仙台市青葉区昭和町3-38金澤ビル2F |
里親希望者さんが犬や猫を「家族の一員」として健康管理を含め、大切に、終生世話してくれること が絶対条件としています。 里親希望者様が確かな「意志」を持っておられるか? これからの飼育状況など質問用紙に記入していただきます。 希望者様になんらかの不安要素が認められた場合や私共の希望対象にならない場合は、 申し訳ありませんがお断りさせていただきます。 一時的な感情や安易な選択は犬猫の犠牲を増やす結果になるためとご理解願います。 街頭募金活動を休止しているため、資金不足により厳しい情況が続いています。会場にて寄付と物資を募集しています。 猫用トイレ砂、幼猫用缶詰、子猫用缶詰(カルカン1歳までを希望)、老猫用缶詰 物資支援の詳細 募集会に参加する子たちは全頭ワクチン接種1回、健康検査をしています 過去に里親になってくださった方から、もう1匹欲しいと、申し込む方がおられます。 兄妹一緒に貰っていただくか、兄妹別でも構いません(できましたら月齢の近い子一緒)の里親のご検討をお願いします。
猫たちも(犬たちと別室)室内と外(フェンスに囲われた場所)でフリーに走り回れる環境の中で過ごしています。 犬は暑さに弱いので熱中症や脱水症状をおこし、特に外飼いの犬が毎夏、亡くなっています。 熱中症から守る方法は、 涼しい室内に入れてあげること が一番です。 室内飼育に理解して頂ける方を希望しています。 (クーラーの温度・湿度調整、乾燥の注意をお願いします) 移住先で事故や迷子にならないように、新しい環境に慣れるまで、逃げ出さないように特別な注意を お願いします。 ※会場のスペース上と、参加する猫さんたちへの考慮、犬同士の喧嘩を引き起こす原因になりますので、誠に申し訳ないのですが、(当会より譲渡した犬さん、猫さんを除き) 犬さん、猫さん連れてのご来場はご遠慮頂きますようお願い致します。
|
8月8日に収容期限が切れて、本日、木曜日の午前に宮城県動物愛護センター(殺処分)に送られる子がいます。(昨日まで、掲載されていた犬3頭が削除され、現在3頭の写真掲載のみとなっています) 捕獲や持込みが多く、次々と殺処分されています。 宮城県内にある9つの保健所の中で収容され処分される犬の頭数が多い地域は 仙南保健所、大崎保健所、栗原保健所、登米保健所 飼い主不明の捨て犬や捨て猫(捕獲)、飼い主持ち込みの犬ねこは宮城県内にある9つの保健所で一定期間保護され、その後、毎週木曜日(午前)に動物愛護センターに移送され、翌日の金曜日に殺処分が行われています。 収容された犬や猫の内、元の飼い主の手に戻ったり新しい飼い主に譲渡されたりする数はごく僅かで、その ほとんどが致死処分となっています。 保健所は、通気が悪く、夏は蒸し暑く、冬は陽の当たらない寒さで収容情況が悪く情況の変化や恐怖、ストレスで下痢を引き起こし、体調を崩し収容期間中に亡くなる子もいます。 迷子にしたら 早めの捜索の届出をしてください。 手遅れが殺処分に繋がります。 「そのうち帰ってくるだろう」という安易な考えは決して持たないでください |
7/20(土)~宮城県フォーラム仙台にて 『犬と猫と人間と2』動物たちの震災ドキュメンタリー上映 |
8月8日(木)まで延長となりました上映スケジュール 日時 :7月20日(土)~8月2日(金) ところ:フォーラム仙台 022-728-7866 |
福島県の立入制限区域に取り残された犬、猫、牛たちの過酷な現実と、彼らを生かすため奔走する人々の姿も描かれます。声を上げられない動物たちの生命の意味を問う、心を揺さぶられる作品です。 地震、津波、原発により多くの動物達が犠牲になりました。 被災動物や彼らを助けている人々の苦しみはまだまだ終わっていない、そしてまた新たな問題も起きていることを、この映画は伝えています。 上映初日は、宍戸大裕(監督)さんと映画に登場する 宮城県石巻市で動物保護活動をするNPO法人アニマルクラブ代表の阿部智子さん やまゆりファーム代表の岡田久子さんの舞台あいさつが行われます。 宍戸監督は「人間よりも救出が後回しにされがちな動物だが、命の重みは同じはず。動物は『苦しい』とも『助けて』とも言わないが、恐怖を感じる心や叫びは人間と同じ。ぜひ、多くの人に見てほしい」と話している。 警戒区域からの声なきSОS 見捨てられた命があることを知ってほしい 希望の牧場 ふくしま |
7/1(月)仙台にて宍戸監督トーク&ダイジェスト版上映イベント開催を
主催された核問題を観る会の朝倉さんより、アニマルピースに連絡をくださり、私菅原もトークに参加させて頂きました。 当日、会場で募金に協力してくださった方々に感謝申し上げます。 集まった募金額は¥13,378でした。 |
|||
里親希望者さんが犬や猫を「家族の一員」として健康管理を含め、大切に、終生世話してくれること が絶対条件としています。 里親希望者様が確かな「意志」を持っておられるか? これからの飼育状況など質問用紙に記入していただきます。 希望者様になんらかの不安要素が認められた場合や私共の希望対象にならない場合は、 申し訳ありませんがお断りさせていただきます。 一時的な感情や安易な選択は犬猫の犠牲を増やす結果になるためとご理解願います。 街頭募金活動を休止しているため、資金不足により厳しい情況が続いています。会場にて寄付と物資を募集しています。 猫用トイレ砂、幼猫用缶詰、子猫用缶詰(カルカン1歳までを希望)、老猫用缶詰 物資支援の詳細 募集会に参加する子たちは全頭ワクチン接種1回、健康検査をしています
猫たちも(犬たちと別室)室内と外(フェンスに囲われた場所)でフリーに走り回れる環境の中で過ごしています。 犬は暑さに弱いので熱中症や脱水症状をおこし、特に外飼いの犬が毎夏、亡くなっています。 熱中症から守る方法は、 涼しい室内に入れてあげること が一番です。 室内飼育に理解して頂ける方を希望しています。 (クーラーの温度・湿度調整、乾燥の注意をお願いします) 移住先で事故や迷子にならないように、新しい環境に慣れるまで、逃げ出さないように特別な注意を お願いします。 ※会場のスペース上と、参加する猫さんたちへの考慮、犬同士の喧嘩を引き起こす原因になりますので、誠に申し訳ないのですが、(当会より譲渡した犬さん、猫さんを除き) 犬さん、猫さん連れてのご来場はご遠慮頂きますようお願い致します。
|